
2011年07月30日
可愛い小物達

合皮で出来た可愛い小物が入荷しています。
パスケース、小銭入れ、長財布、バッグなど・・・・
1000~3500yenとお値段も可愛いです♪
箱付きで、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれると思います(*^^*)
2011年07月13日
日本へ戻りました。
今日無事に、フランスから戻りました♪
パリでは、ネット環境が悪くブログ更新ができませんでした(><)
ごめんなさいm(_ _)m;
今回も、ちょっぴり過酷な旅でしたが
楽しい日々でした。

今回お世話になった南仏の家主さん。
私のつたない英語とMerci beaucoupで、最後のお別れ・・・・
A`bientot (また会いましょう) の言葉がとっても嬉しかったです♪

また絶対、行きたかった村へ最後に寄り道。
この村からの眺めが本当~~~~に素敵でした。

南仏からパリへ戻ったのは夜の7時ころ・・・・
ご飯を食べたのは午後9時頃でした。。。

一番最後に食べたのは、キッシュとクロワッサン。
思い存分フランスの風を感じて帰ってきました。。。
この空気が、アンティークやブロカントを通して皆さんにも届くと良いなぁ~(*^^*)
蚤の市を是非お楽しみに♪
パリでは、ネット環境が悪くブログ更新ができませんでした(><)
ごめんなさいm(_ _)m;
今回も、ちょっぴり過酷な旅でしたが
楽しい日々でした。
今回お世話になった南仏の家主さん。
私のつたない英語とMerci beaucoupで、最後のお別れ・・・・
A`bientot (また会いましょう) の言葉がとっても嬉しかったです♪
また絶対、行きたかった村へ最後に寄り道。
この村からの眺めが本当~~~~に素敵でした。
南仏からパリへ戻ったのは夜の7時ころ・・・・
ご飯を食べたのは午後9時頃でした。。。
一番最後に食べたのは、キッシュとクロワッサン。
思い存分フランスの風を感じて帰ってきました。。。
この空気が、アンティークやブロカントを通して皆さんにも届くと良いなぁ~(*^^*)
蚤の市を是非お楽しみに♪
2011年07月11日
南仏買い付け最終日。
今日で南仏買い付けは終わり、明日パリへ戻ります。
南仏に10日の滞在。
あっという間でした。
車で色々な町を訪れ、約1900kmもの距離を走っていました。
フランス語が話せない為、不安がいっぱいなのですが
どの町の人も、とっても優しくフィーリングで会話していました(笑)

今回は、特に色々な町や村を周って
本当にステキな所ばかりでした。
ラベンダー畑、ひまわり畑の他にも、色とりどりの花があちこちのお家に咲いていて
長い道のりも飽きず、楽しい旅でした。
そして・・・・
今日も5つの蚤の市を周りました。
小さな村を転々と周り、5つのブロカントとも良い出会いがありました。

今日は、小物や可愛い絵本の収穫がありました。
そして、とっても貴重な1800年~1900年前半の可愛いクロモスカードが600枚ほど見つかりました。
クロモスカードは、本当に貴重で可愛いモノばかり・・・・
その他には、アンティークガラス、ホーロージャグなんかも見つかりました。
Annie蚤の市で皆さんにお見せするのが、とっても楽しみです!!
先日、ご紹介したAnnie鹿児島店のSummer SALEもお見逃しなく!!
南仏に10日の滞在。
あっという間でした。
車で色々な町を訪れ、約1900kmもの距離を走っていました。
フランス語が話せない為、不安がいっぱいなのですが
どの町の人も、とっても優しくフィーリングで会話していました(笑)

今回は、特に色々な町や村を周って
本当にステキな所ばかりでした。
ラベンダー畑、ひまわり畑の他にも、色とりどりの花があちこちのお家に咲いていて
長い道のりも飽きず、楽しい旅でした。
そして・・・・
今日も5つの蚤の市を周りました。
小さな村を転々と周り、5つのブロカントとも良い出会いがありました。

今日は、小物や可愛い絵本の収穫がありました。
そして、とっても貴重な1800年~1900年前半の可愛いクロモスカードが600枚ほど見つかりました。
クロモスカードは、本当に貴重で可愛いモノばかり・・・・
その他には、アンティークガラス、ホーロージャグなんかも見つかりました。
Annie蚤の市で皆さんにお見せするのが、とっても楽しみです!!
先日、ご紹介したAnnie鹿児島店のSummer SALEもお見逃しなく!!
2011年07月09日
南仏買い付け7日目。
今日で南仏買い付け7日目。
今日は、日本へアンティークを送ったりして夕方からの蚤の市へ出かけました。
この時期フランスは、10時位まで明るい。。。
ビックリですよね。。。。
お昼は、ものすごく暑いので
涼しくなる夕方からあると嬉しいです。

写真は今日まで集めてきたアンティークの生地やアンティークレース。

お店で人気のアンティークレースは、良いものを見つけると
これ全部下さい!!
と言って、豪快に買います。
今回は100年以上経っているステキなレースが山ほど!!
なかなか手にする事の出来ないモノばかり。。。

植物標本の1部。
部厚い本みたいな数のモノが見つかりました。
1枚、1枚がすごく絵になります。

写真はブロカントに行く途中に見つけたひまわり畑。
見たことないって位、広~~~~~~い範囲にひまわりが咲いています。
フランスでは油にしたりしている様です。
いよいよ買い付けもあと数日。
週末もステキなアンティークとの出会いがありますように・・・・
頑張ります♪
今日は、日本へアンティークを送ったりして夕方からの蚤の市へ出かけました。
この時期フランスは、10時位まで明るい。。。
ビックリですよね。。。。
お昼は、ものすごく暑いので
涼しくなる夕方からあると嬉しいです。

写真は今日まで集めてきたアンティークの生地やアンティークレース。

お店で人気のアンティークレースは、良いものを見つけると
これ全部下さい!!
と言って、豪快に買います。
今回は100年以上経っているステキなレースが山ほど!!
なかなか手にする事の出来ないモノばかり。。。

植物標本の1部。
部厚い本みたいな数のモノが見つかりました。
1枚、1枚がすごく絵になります。

写真はブロカントに行く途中に見つけたひまわり畑。
見たことないって位、広~~~~~~い範囲にひまわりが咲いています。
フランスでは油にしたりしている様です。
いよいよ買い付けもあと数日。
週末もステキなアンティークとの出会いがありますように・・・・
頑張ります♪
2011年07月05日
南仏買い付け3日目。
今日も良い天気♪・・・・・と思いきや少し雨。。。。
でもでも、大丈夫!!
今日は大きなアンティークフェアへ行ってきました(*^^*)
あまりの大きさにどこから見て良いやら・・・・
世界中からバイヤーさんが集まってきているよう。
日本人の方も多くて、買い付けで知り合いになったアンティーク屋さんの
大きな家具を買う瞬間に遭遇して、感動!!&羨ましい~やらぁ。。。
私達の収穫は、箱いっぱいのアンティークレースと生地。
お値段は良いモノばかりでしたが、ステキなモノに出会えました♪
写真は、先日見つけたアンティーク達。
生地やレースは母のブログでチェックしてみて下さいね♪ → ☆
お店でも人気のあるアンティークのシャンデリア。
日本のお家に似合いそうな、少し小ぶりでシンプルなデザインのモノを見つけました。

明かりをつけて無くてもステキでしょ♪

今回は、大き目の額なんかも見つけました。


1800年代の本。
デザインが美しく、どこから見てもステキ!!

シンプルな白のホーローセット。
水差しの大きさが可愛い♪

今日のデザートは、キャラメルアイスに、桃をのせて頂きました♪
*************************************************************************
早速、お問い合わせありがとうございます。
値段が決まり次第ご連絡差し上げますm(_ _)m♪
何かお探しになられているモノも有りましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
*メールでも承ります。
marchesally@hotmail.co.jp
※かぎコメでの商品お問い合わせは、メールアドレスを記載して頂けると嬉しいです♪
でもでも、大丈夫!!
今日は大きなアンティークフェアへ行ってきました(*^^*)
あまりの大きさにどこから見て良いやら・・・・
世界中からバイヤーさんが集まってきているよう。
日本人の方も多くて、買い付けで知り合いになったアンティーク屋さんの
大きな家具を買う瞬間に遭遇して、感動!!&羨ましい~やらぁ。。。
私達の収穫は、箱いっぱいのアンティークレースと生地。
お値段は良いモノばかりでしたが、ステキなモノに出会えました♪
写真は、先日見つけたアンティーク達。
生地やレースは母のブログでチェックしてみて下さいね♪ → ☆

お店でも人気のあるアンティークのシャンデリア。
日本のお家に似合いそうな、少し小ぶりでシンプルなデザインのモノを見つけました。

明かりをつけて無くてもステキでしょ♪

今回は、大き目の額なんかも見つけました。


1800年代の本。
デザインが美しく、どこから見てもステキ!!

シンプルな白のホーローセット。
水差しの大きさが可愛い♪

今日のデザートは、キャラメルアイスに、桃をのせて頂きました♪
*************************************************************************
早速、お問い合わせありがとうございます。
値段が決まり次第ご連絡差し上げますm(_ _)m♪
何かお探しになられているモノも有りましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
*メールでも承ります。
marchesally@hotmail.co.jp
※かぎコメでの商品お問い合わせは、メールアドレスを記載して頂けると嬉しいです♪
2011年06月28日
2011年06月24日
Annieで何かがおこります。

カントリーショップアニが始まって、約20年。
手作りを通して、沢山の方との出会いがありました(*^^*)
そして今、ハンドメイドを通して、
色々な楽しみが増え、手作りのモノが身近になり・・・・
大量生産されているモノより、心のこもった1つのモノを大切にする気持ちを
大事にする方々が増えてきているよう。
手作りの材料を扱うお店をしていると、材料を選んでいる方の楽しそうな姿を
ひっそり見ているのがシアワセで嬉しくなります。
そんなAnnieから・・・・
7月1日から・・・・店舗&ネットショップで何かをはじめます。
発表はもう少し後ですが・・・・
お楽しみに♪
タグ :ハンドメイド
2011年06月14日
定休日変更&買い付けのお知らせ

6月29日(水)30日(木)は急遽、フランスへ買い付けが決まりましたのでお休み頂きます。
<フランス買い付け期間>
6月29日(水)~7月13日(水)まで。
2週間お休みを頂く予定です。
突然でご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
タグ :アニー
2011年06月08日
先日はありがとうございました。

先日のAnnie2周年記念イベント。
沢山の方へお越し頂き誠にありがとうございましたm(_ _)m♪
そして、お天気が悪い中、
朝早くからお待ち頂き本当に申し訳ありませんでした。。。
これからも、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m♪
写真のアジサイはお客様がお庭から摘んできて下さったお花。
いつもお花のプレゼントありがとうございます♪
2011年05月31日
ナチュラルおままごとキッチン
旦那さんがオーダーで作ったお子様キッチン♪
やっと先週完成しました。
コンロや蛇口、全て手作り(*^^*)
一つはオーダー、一つは販売用でしたが、イベントの時のお客様にご購入頂きました♪
悩んだり、色々調べたりしながら作った作品だった為
自分で販売した瞬間が、とっても嬉しかったらしく・・・
母や仲良しのお客さんに嬉しそうに話していたそう。。。
お買い上げ下さったお客様、本当にありがとうございますm(_ _)m♪
作品はこちらです。。。

2トーンカラーで、アイボリーとアンバーを使っています。

コンロと蛇口は、ちゃんとひねれる様になっています。

こちらは、アクリル板を使って、オーブン風な仕上がり♪


小さな子供さんが、遊んでいて楽しくなるようなイメージで作ったそうです(*^^*)
お客様のお受け取りまで、お店へ展示していますので
ご来店の際は、是非見てみて下さい♪
やっと先週完成しました。
コンロや蛇口、全て手作り(*^^*)
一つはオーダー、一つは販売用でしたが、イベントの時のお客様にご購入頂きました♪
悩んだり、色々調べたりしながら作った作品だった為
自分で販売した瞬間が、とっても嬉しかったらしく・・・
母や仲良しのお客さんに嬉しそうに話していたそう。。。
お買い上げ下さったお客様、本当にありがとうございますm(_ _)m♪
作品はこちらです。。。

2トーンカラーで、アイボリーとアンバーを使っています。

コンロと蛇口は、ちゃんとひねれる様になっています。

こちらは、アクリル板を使って、オーブン風な仕上がり♪


小さな子供さんが、遊んでいて楽しくなるようなイメージで作ったそうです(*^^*)
お客様のお受け取りまで、お店へ展示していますので
ご来店の際は、是非見てみて下さい♪
タグ :ハンドメイド
2011年05月23日
Annie2周年記念イベント
先日は、日向日和へ沢山の方へお越し頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m♪
イベント続きではありますが、今週末はBrocante & Mercerie Annie (Annie都城店)の
2周年記念イベントを開催致します!!
5月27日(FRI)~29日(SAT)
TIME AM11:00~PM18:00
※日曜日のみ午後5時までの営業です。
イベント内容は、店内商品全てSALE.!!
手芸材料も雑貨もアンティークも全てSALEです。
普段、セールを10%offしかしない、ロンドンリバティーも20%OFFとなります。
その他、お外では・・・・
アンティークの蚤の市も開催。
フランスアンティークをはじめ、お得な昭和レトロも鹿児島からやってきます。
そして、お外では、生地の特価商品も持ってきます。
他にも、催し物を考え中です。。。
是非、この機会にお店へ遊びにいらして下さい(*^^*)♪
セールの内訳は以下の通りです。
Antique 20%OFF
Zakka 20%OFF~50%OFF
Cotton 20%OFF~50%OFF
Lace 30%OFF
Charm 30%OFF
写真は、お客様から頂いたしろつめ草の布花リース。
とっても、可愛いので今回のイベントのフライヤーにしました。
心のこもった可愛い布花、本当にありがとうごあいましたm(_ _)m♪
2011年05月12日
作家さんの作品。

人気作家sifflerさんのプリザーブドリース。
数ヶ月に1度しか入荷しませんが、どれも乙女チックで可愛い♪
写真のリースは既にお嫁にいきましたが、ボールリースやミニリースなどが数点お店に並んでいます。
お店の中に置いてあるだけ幸せな気分になります(*^^*)
女性はどうして、キレイなモノや可愛いモノに心が魅かれるんでしょうねぇ。。。。
2011年05月06日
木工教室参加者募集!!
キッチンやリビングなどで使えるシェルフ棚。
来週も、この棚を作るお教室を行います♪
『シェルフ棚作り』
5月12日(木曜日)
午前10時~午後1時
(個人差かあるのでお時間に余裕を見てください。)
講習料2000yen(材料費込み)
定員4名
『お問い合わせ』
Brocante&Mercerie Annie
Tel 0986-77-2538
Mail: marchesally@hotmail.co.jp
置いて使ったり、壁にかけたり・・・
色々な使い方が出来ます(*^^*)
お気軽に、参加してくださいね♪
2011年04月12日
馬革・カラーダブルガーゼ
Annieでは、只今入荷ラッシュ。
春を迎えて、模様替えをされている方も多いのか・・・
手作りをされる方が、この時期増えてきているような気がします(*^^*)

お店には、人気の馬革が再入荷しています♪
少し薄手ですが、色合いがなんとも言えない味を出しています。
私は只今、財布を製作中です♪

そして、今年はこんなビビッドカラーのダブルガーゼがとっても人気です!!
お好きなカラーでチュニックワンピースなんていかがでしょう♪
明日も11時からオープンしています♪
お暇なときには、遊びにいらして下さいね(*^^*)
2010年12月18日
Annieのクリスマスセール

Annieの店主です。
クリスマスイベントのお知らせです。
12月22日(水)~23日(木)
Marche de Noel~Annie クリスマスセールを開催致します。
ナチュラルやアンティーク風の雑貨を始め、
フランスアンティークやハンドメイド資材などなど・・・
全ての商品がセール対処となります。
詳しい内容は、後ほど発表致します。
是非、是非、皆さん遊びに入らして下さい(*^^*)
お待ちしています♪